こちらではオーデュオー コットンフォームの口コミで
マスカラやウォータープルーフがオフできない理由を
調べてまとめています。
銀座ステファニーのオーデュオーの1本の値段は
4,000円(200ml)
QVC通販では定期的に激安で販売。
qvc 通販オーデュオ コットンフォームの放映はいつ
と待ってる人がたくさんいるほど人気。
放映日はqvcの番組表で確認できます。
購入する前に評判が気になります。
使った人の口コミを調べました。
\口コミを先に見る/
オーデュオー コットンフォーム プレミアムモイスト大容量特別セット
オーデュオー コットンフォームの口コミ
qvc通販でレビューを発見したので悪い意見や良い意見を
どちらも確認できました。
オーデュオーコットンフォームの悪い口コミ
ヌルヌル感は12種の天然オイルを配合してるから。
洗い流し過ぎると乾燥の原因になります。
がっつり系のマスカラの種類で落ちにくいことが
あります。
qvcなら30日間の返品保証があるので肌に合わない場合は
早めに申請しましょう。
オーデュオー コットンフォームの良い口コミ
マスカラやウォ―タープルーフの種類によっては
オフし難いものがあるようです。
マスカラが落ちない理由を知っておきましょう。
\口コミを先に見る/
オーデュオー コットンフォーム プレミアムモイスト大容量特別セット
オデューオー コットンフォームでマスカラが落ちない理由
マスカラやウォータープルーフは落としにくいのは
理由があります。
結論を先にいうと、メイクをオフするオイル分よりも
植物エキスや美容成分の方が高濃度だから。
ウォータープルーフのコスメにはジメチコンなどのシリコンが
数種類入ってるものです。
シリコンをオフできるのは同じシリコンオイルやエステル油。
ちゃんと落としておかないと、シリコンが肌表面を覆い
凹凸に詰まった汚れや古い角質が残りがち。
すっきりしない状態が続くとブツブツや角栓に・・・
オーデュオーはシリコンオイルは入ってません。
エステル油のひとつ、ホホバ油は入ってますが
成分表記で見ると濃度は少な目です。
ナチュラルメイクにはいいけど、がっつりメイクは
専用のクレンジングが必要でしょう。
オーデューオーコットンフォームの類似品
マスカラやウォータープルーフを落としやすく
ダブル洗顔不要の類似品を探しました。
ガッツリメイク対応をピックアップ。
ウォータープルーフのファンデやマスカラなどには
シリコン系成分が入ってます。
シリコンのなかで特にオフし難いのがジメチコン。
はじめに書いたようにジメチコンをオフできるのは
シリコンオイルとエステル油。
この2種類のどちらかを配合してるクレンジングを調査。
おすすめは下の3アイテムです。
ファンケル マイルドクレンジングオイル
マイルドクレンジングオイルはゴシゴシしなくても
スルンとオフできると人気です。
メイクはもちろんザラツキやつまった皮脂汚れもスルン。
マツエクもOK。
購入者も多く口コミ評価も高いです。
初めてなら公式サイトのお試しトライアルが激安
\マイルドクレンジングオイルの公式サイトはこちら/
ファンケル 無添加 マイルドクレンジングオイル【トライアルボトル】
ハレナ ホットクレンジングジェル
ハレナ ホットクレンジングジェルは赤ちゃんでも使えると
評判の100%天然由来成分。
植物由来成分が多いオーデュオーでも合わない敏感な
お肌に一度お試ししてもらいたい。
肌になじませるとポカポカする作用で頑固な
皮脂汚れを落としやすくサポート。
マツエクokで、9つのフリーを実現。
公式サイトでは1本約1.5カ月分が初回限定980円。
万が一、肌に合わなかった時は15日間の返金保証が
使えますよ。
\初回限定980円はこちら/
>>>ハレナ ホットクレンジングジェル公式サイトはこちら
EAU de EAU オーデューオーの特徴
美容液で洗う18年間のロングセラー商品。
本体1本+レフィル3本に
トレンドカラーのイエローポーチが付き
肌に合わないことがあるなら30日間の返金保証が使えます。
吉田洋子さんが紹介。
qvcでは1年に1回の紹介。
6本セットは7.5本分で約11カ月使えるのでお得。
1本3,190円が6本で5,658円。
1本あたり約943円という激安。
\qvcで特別価格を見る/
オーデュオー コットンフォーム プレミアムモイスト大容量特別セット
▲ ▲ 30日間返品保証付き ▲ ▲
ゴシゴシ洗顔はタブーは当たり前の今日この頃。
・洗顔をし過ぎない
・摩擦を少なくする
・美容成分で保湿しながら洗う
オーデュオーならたっぷりの泡で摩擦を少なく洗えます。
美容液をふんだんに配合したので
保湿成分のおかげでマスクの摩擦をケア。
しっかりオフするけど必要なものは取り過ぎない。
落とし過ぎはパリパリ肌に・・・・
角質層が乱れて外から悪いものが侵入しやすい乾燥状態に。
自らの水分を蒸発させるデメリットに。
正しい使い方を知っておきましょう。
使い方を確認
使い方は簡単ですがコツがあります。
頬周辺から、くるくるとなじませていきます。
軽いメイクなら30秒から1分ほどくるくる。
ガッツリメイクや気になる角栓がある場合などは、
もう少し時間をかける必要あり。
注意点
くるくるなじませるときに力を入れるのはNG。
すすぎにも注意点があります。
たくさん配合された美容成分まで洗い流さないように
すすぎすぎに注意。
すすぎの目安は約20回。
洗い流してもヌルっとするのは美容成分が残ってる証拠。
ぬるっと仕上がりを洗顔料が残ってる、って勘違いしないように
してくださいね。
メイクオフと同時に美容成分を届けることができます。
そんな成分が補充できるか気になりますね。
オーデュオー コットンフォームの成分
・フムスエキス
・コラーゲン5種類
・ヒアルロン酸5種類
・セラミド5種類
・フルーツ系成分9種類
・植物系オイル14種類
フムスエキス
太古の植物や海洋性生物などが気が遠くなるほどの
長い年月をかけて積み重なってできた腐植土のような
堆積物から天然水で熟成し抽 出したエキス。
お肌に必要な栄養素のフルボ酸やアミノ酸、ミネラル、
酵素を含んでいます。
コラーゲン5種類
コラーゲンはハリや弾力の元になるだけでな<br>潤いMお補充してくれます。
それぞれ分子サイズが違うので、すみずみに
いきわたりやすい。
・サクシノイルアテロコラーゲン
・インスSテアロイル加水分解コラーゲン
・加水分解コラーゲン
・水溶性コラーゲン
・ココイル加水分解コラーゲンK
セラミド5種類
年齢を重ねていくと、いつのまにかカサカサに。
5種類のセラミドで潤いキープをサポート。
・セラミドap
・セラミドng
・セラミドag
・セラミドnp
・セラミドeop
ヒアルロン酸5種類
・ヒアルロン酸Na
・加水分解ヒアルロン酸
・加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル
・ヒアルロン酸ジメチルシラノール
・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
フルーツ系9種類
・マンダリンオレンジ果皮エキス
・キウイエキス
・パイナップル果実エキス
・ライム果汁
・オレンジ果汁
・グレープフルーツ果実エキス
・サンザシエキス
・ナツメ果実エキス
・リンゴ果実エキス
オイル14種類
オイル分は洗浄と水分キープをやってくれます。
・馬油
・バオバブ種子油
・ヨーロッパキイチゴ種子油
・スクワラン
・ローズヒップ油
・ブドウ種子油
・ホホバ種子油
・アルガニアスピノサ核油
・ヒマワリ種子油
・オレンジ油
・ニオイテンジクアオイ油
・ノバラ油
・イランイラン花油、
うるおいを与える代表は
・馬油
・植物由来オイル
敏感肌でも使えるようパッチテスト済み。
それでも反応には個人差があるので使用前の
パッチテストは忘れないでください。
全成分:水、グリセリン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ソルビトール、ラウレス硫酸Na、DPG、ポリソルベート20、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ムクロジエキス、カワラナデシコ種子エキス、キラヤ樹皮エキス、サボンソウ葉エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、コカミドプロピルベタイン、フィトスフィンゴシン、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス
キダチアロエ葉エキス、アロエフェロックス葉エキス、アセロラ果実エキス、シソ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ラベンダー花エキス
馬油、バオバブ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、スクワラン、ローズヒップ油、ブドウ種子油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、コレステロール、セイヨウキズタ葉/茎エキス、フムスエキス
レモン果汁、マンダリンオレンジ果皮エキス、キウイエキス、パイナップル果実エキス、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、ココイル加水分解コラーゲンK、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ヒアルロン酸ジメチルシラノール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドAP、セラミドNG、セラミドAG、セラミドNP
セラミドEOP、ライム果汁、オレンジ果汁、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、プロパンジオール、BG、カルボマー、キサンタンガム、ラウロイル乳酸Na、ヒマワリ種子油、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、ノバラ油、イランイラン花油、ペンチレングリコール、ダイズステロール、イソステアリン酸、水添レシチン、カラメル、クエン酸、トコフェロール、硫酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、エタノール、メチルパラベン
・