エコフェイスライティングマスクはled美顔マスクです。
韓国で話題になり2020年4月に日本に上陸。
ledマスクは他の美顔器と違って肌への摩擦がないし
ハンズフリーで手を使わなくてもいいのが特徴。
スマホをみながら、家事をしながらと時間の節約になるので
忙しい毎日のお手入れに役立ってくれます。
どんな効果があるのか調べてるうちに意外な事実がわかりました。
知らずに買ってたら損をしてたかも、という事実です。
⇒ledマスク 海老蔵さん愛用のアラビームの口コミを見てみる
エコフェイスライティングマスクの知らなきゃ損してた事実
知らなきゃ損だったかもという理由はledの色が1色しか
搭載されてないこと。
最初は32,780円という値段を見て同じ韓国製の
セルリターンledマスクより安いじゃん!
と思ったのですが、搭載されてるledのカラーは
赤(レッド)1色+赤外線のみ。
ledランプの数は60個です。(ledの数はちゃんと数えましたよ)
赤色ledはコラーゲンやエラスチン増量をサポートする
働きがあるので肌のゆるみや下がりに使えます。
でも年齢が高くなると肌の悩みってどんどん
増えてきますよね。
時々できる吹き出物に使いたいブルーled、暗く見える
お肌をトーンアップさせる黄色や緑も使いたいのが本音。
それぞれの色を買ってたら高くつきますね。
エコフェイスが一つでいろんな色を搭載してたらな、
と思いました。
他を探してみたら同じくらいの値段でアメリカ製の
ledマスクがあることを思い出したんです。
それがAduro(アデュ―ロ)7+1。
7色のledと赤外線を搭載してるので一つで11役。
しかもledランプの数はエコフェイスより多い69個。
ランプの数は多ければ多いほどすみずみまで照射できます。
アメリカの医療機器メーカーが開発した特許技術を搭載。
世界中で人気のled美顔マスクです。
Aduro(アデュ―ロ)の定価は35,800円ですが
公式サイトで割り引きキャンペーン中。
エコフェイスより安い価格になってます。
アデュ―ロには赤色、青色それぞれ1色+近赤外線も販売中。
1色のお値段はエコフェイスより約10,000円近く安いです。
⇒Aduro(アデュ―ロ)7+1のキャンペーンと詳細を見てみる
エコフェイスライティングマスクの口コミでわかったこと
韓国では1日150代売れてるという人気のエコフェイスledマスク。
日本にも2020年4月に上陸したので口コミがたくさん
あるかも、と探してみました。
日本でも人気だろうと想像しましたが・・・・
amazonに発売されてたみたいですが、現在は在庫なし。
レビューは投稿されてないですね。
楽天ビッグでも扱ってるので確認してみたら
「お取り寄せ」で次回の入荷予定なしでした。
実店舗での販売はビックカメラです。
さっそくビッグカメラで在庫と口コミを探してみたら
全てのお店で在庫がございません。ご了承ください。
という状態でどの店舗にも在庫がゼロで口コミも見当たりません。
結論をいうとエコフェイスライティングマスクは現在
日本では購入できない、ということです。
これが効果より先に知っておかないと損する衝撃の事実です。
エコフェイス ledマスクの類似品を探してみた
品質や機能が劣らないものを探したところ下の2点を
見つけました。
・セルリターンledマスク
・アデューロ7+1ledマスク
セルリターンledマスク
ledマスクで韓国製で有名なのがセルリターン。
搭載されてるのはレッドled、ブルーled、近赤外線。
レッドとブルーのコラボでピンクも作れます。
一番の特徴はledランプの数はおどろきの690個と業界最大。
エコフェイスのledランプは60個ですから10倍以上ですね!
これは顔にすきまなくledの光が当たることになり
効果ありそう。
さっそく購入しようと値段を調べてビックリ。
アデューロ7+1ledマスク
アデュ―ロはアメリカで開発され世界中で人気のledマスク。
一番の特徴は7色ledと近赤外線を搭載してること。
医療ライセンスを取得してるアメリカの医療機器メーカーが
関わってるので本格的な美顔器です。
7色led搭載で一つで11役もできるから、さぞかし
お値段が高いのではと思うでしょう。
価格を確認したら驚きますよ。
期間限定で割り引きキャンペーンもやってるので
早めにチェックしたほうがいいですよ。