ニャンちゅう線はゴルゴ線やほうれい線のように
見えるえくぼのこと。
えくぼってほっぺにできるものと思ってましたが
いろんな場所にできるんですね。
ニャンちゅう線は笑うとネコのひげのように
見えるのでその名がつきました。インディアンえくぼや猫ひげえくぼともいわれます。
有名な女優さんにもありますよね。たとえば木村文乃さんとかは、頬に3本くらいできるので、【猫ひげえくぼ】ってSNSで話題になっていますね。
この猫ひげのおかげでいろいろ
疑惑が浮上。
実はえくぼだったということが判明。
えくぼも頬にちょんとあればかわいいで。
でも口の横に縦に長く入ってると
ほうれい線に間違われます。
場所によっては老けて見えて損。
ほうれい線のようなえくぼを目立たなくするには
美容整形で目立たなくさせることができます。方法はクリニックによって違うことがありますが主に
・くぼみに皮下脂肪を注入
・ボトックスを注入
・皮膚をはがす
以上のようにえくぼを形成してるくぼみにヒアルロン酸を注入したり自分の皮下脂肪を注入する方法があります。
また皮膚の引っ張ってる筋肉にボトックスを注入して筋肉の動きをブロックし、えくぼをできにくくすることもできます。
取る方法は皮膚と筋肉がくっついてる部分をはがす施術があります。
どの方法がいいかはえくぼの状態などで違ってきますし、場合によっては取らないほうが魅力的、という場合もあるのでまずはヒアルロン酸などを注入してできない時の顔を確認しましょう。
ビフォーアフターを確認したりドクターのカウンセリングを受けましょう。
ほうれい線のようなえくぼができる原因
ここでえくぼの成り立ちを確認してみました。
実は皮膚と筋肉が癒着してるところにできるそうです。木村文乃さんの猫ひげもこの皮膚と筋肉の癒着が頬ににできてしまったのが原因ですね。
だからひげのようなシワに見えるのです。他にも額やあごなど至るところにできる可能性があるようです。
木村さんの頬にできる猫ひげには別名があってインデイアンひげとも言われます。インディアンが頬に書く模様に似てるからです。
かわいいという代名詞のえくぼですができるところによってはちょっとイメージダウンに見えることになりますね。
でも木村文乃ちゃんの場合は美人だけど笑ったときにできる猫ひげのおかげで親しみがわく、とかかわいいといって好きな人もいるようです。美人は得ですね。
そういえばAKB48の横山由依ちゃんや島崎遥香ちゃんにもあるんですよ。
探すと意外に持ってるアイドルや女優さんがいるもんです。ちなみにえくぼを消したい、と悩んでる人がたくさんいるのも事実。
口の横の窪みのようなえくぼは他人から見たらかわいいのでわざわざ美容外科で作る人もいるけど、反対に取りたい人もいるようです。木村文乃さんは猫ひげのようなえくぼを取りたいと思ってるのでしょうか?
スポンサードリンク
顔のえくぼがシワやほうれい線のように長く深くなってきて困ってる人の悩み
51歳になったばかりの専業主婦です。顔には小さいころからえくぼがあって若いころはかわいい、って言われ自分でも内心お気にいりでした。
でも40代後半にころから、だんだん縦に長くなり深いシワのように見えるので困ってます。えくぼができるところがちょうどほうれい線に平行になってるので笑うとほうれい線が2本あるように知り合いに指摘されて大ショック!
指摘されるまでは自分のチャームポイントだと思ってたのでえくぼを作るためにいつも笑ってたので表情のクセがついてのかもしれまs粘。
年齢的にほうれい線も深くなってきたし、えくぼも若いころは小さかったのに最近は縦に長くできるので最近はなるべく笑わないようにしています。
笑わないとほうれい線もえくぼのくぼみも薄くなるからです。
でも眉間には縦ジワがあるので笑ってない時は怒ってる?と聞かれることが多くなり不機嫌そうに見えるようですからどっちもどっちですね。
老け顔に見えても笑ってる方がいいのか不機嫌に見えても笑わないほうがいいのか、外ではそんなことばかり考えています。
加齢で老け顔の代名詞になってしまったえくぼをなくしたい
えくぼってかわいいの代名詞のはずが私にとっては老け顔の代名詞です。えくぼって誰にでもあるわけじゃなくない人の方が多いですよね。
子どもの時は遺伝かなと思ってましたが子どもの時に合っても成長すると消えていくこともあるそうです。
えくぼは感じで書くと笑窪って書くんですよね。たくさんある表情筋の一つ、その名も「笑筋(しょきん)」という筋肉に収縮でできる、というのがえくぼができる原因です。
以前、皮膚科の先生にえくぼはどうしてできるてのですか?と聞いたときには皮膚と筋肉の強い癒着で筋肉がよじれるのが原因と言われたことがあります。
ということは皮膚と筋肉が癒着してる人と癒着してない人がいるってことですね。
ほとんどの人のえくぼはチャームポイントですが私の場合はシワや二重ほうれい線に見えるのでえくぼを無くしたいと本気で思います。そこで美容整形で形成したりなくすことができるのか調べてみました。
スポンサードリンク
美容クリニックでのえくぼ形成とえくぼを無くす方法
えくぼを作る整形というのがあると聞きました。作りたい部分に胃とを入れてえくぼを形成する方法です。
城本クリニックでは口の中から表面の皮膚と表情筋を専用の糸で止めるだけでえくぼが出来上がります。
かかる時間は約30分前後。
皮膚を切ったりすることがないし糸で止めるだけなので傷もできないので簡単ですね。気になる料金は直接クリニックに問い合わせて聞かなければいけません。
湘南美容外科の場合はいくらか調べてみると糸で止める方法で片側だけだと140,000円で両方では200,000円でした。
ちなみにないとは思ったのですがえくぼをなくす施術はあるか調べてみたました。目立たなくする方法と皮膚と筋肉の癒着をはがす方法もあります。
ほうれい線やシワなどと同じでヒアルロン酸を注入したり自分のヒップやお腹周りなどから採取した脂肪をえくぼに注入して膨らませて目立たなくします。
脂肪を注入するよりもヒアルロン酸を入れる方が安くつきます。でも時間がたつと吸収されてもとに戻るので定期的に注入しないといけないそうです。
皮膚と筋肉の癒着を外すのは専門家でもあまりやったことがない施術例だし費用が掛かりそうですね。変わった方法ではボトックスを注入して皮膚にくぼみを作らないようにしてえくぼを目立たせない、というのもあります。
いずれにしても費用がかかりますね。一番安いのはボトックスかヒアルロン酸でしょう。
場所やサイズによってはかわいく見えてラッキーなえくぼですが、出来る場所や長さによってシワに見えたりします。
こればっかり生まれつきなのでどうしようもないもの、とあきらめがち。
でもえくぼを消すトレーニング方法もあるそうです。
頬にあったかわいいえくぼも年齢が上がると頬がこけて見えたりほうれい線とつながってしまうと最悪。なるべくたるみを加速させないために表情筋を鍛えておきましょう。
スポンサードリンク